東邦大学羽田空港第3ターミナル海外渡航者PCRセンター
Q.

検査費用が高いのはなぜですか。また、検査機関によって検査費用に大きな違いがあるのはなぜですか。

A.

① 検査費用が高い理由について
当センターは医療機関です。医療機関での検査は、医師が常駐し、問診を行った上で検査を行っています。
また、検査は、厚生省が認定した検査機器と試薬で行っています。
なお、渡航用陰性証明のための検査は、国民健康保険や社会保険でカバーされません。(保険診療ではなく、いわゆる自費診療、自由診療です。)

② 検査機関によって検査費用に大きな違いがある理由について
当クリニックの検査は信用できる検査機関で行われており、かつ空港の利便性を生かし年中無休にて当日中に検査結果が出るように対応しています。
このような理由で検査費用を設定しています。